少し間が空きましたが… : ◆30代サラリーマンの日常◆ (30salaryman.com)
6月30日より始めた簿記2級の学習ですが、、、3級とは比べ物にならないくらい難しいです。
ネットなどでも2級は難しいと書かれていますが想像以上。
本来は8月下旬に試験を受ける予定でしたが、まだ半分程度しか終わっていない。。。
夏は仕事が忙しかったのもありますが、それにしても1つ1つが複雑で覚えるだけでは問題は解けません。
本質的な理解が必要です。
そういった意味で社会的に認められるのは2級からだというのも納得。
ただ諦めることなく受かるまで続けます!
10月下旬には受けられるようにペースを上げていきます。
そして簿記2級を取得したら、次に取り組みたいと考えているのが『プログラミング』です。
前回の記事でも書いたようにPCを新調しました。
実際今までPCがない生活をしていたため、正直PCなしでも生活に支障はなかったです。
せっかく買ったのもありますし、これを生かしていきたいと思います。
プログラミングを学習し、簡単なホームページ程度作れるようになりたいです。
仕事も楽しいですが、何か目標を持ちながら生きること、成長することはさらに楽しいです。
今日の自分より少しでも成長していきたいです。
大変だけど頑張ろう!