2021年03月26日 ビール 久々に呑みました。やはり喉ごしが良い!アルコール度数は物足りませんが、違った良さがありますね。年齢的にも肝臓には気をつけながらも、堪能していきたいと思います。一般的にはどれくらい呑んでるんだろう?自分は月一回程度の休肝日です笑笑 タグ :30代サラリーマン休肝日ビール
2021年03月25日 連休最終日&2040 4連休でしたが、過ぎ去るは光陰の如し。明日から気持ち切り替え、仕事です。4日間で1冊本を読めました。(本当は3冊読みたかったですが…)未来を予測した本 未来を予測することにあまり意味は感じないが、進化のスピードが予想を遥かに上回っているということは確認できた。足りないものを補うために色々な人が沢山考えてくれていることもわかった。自分はそちら側の人間ではないけれど、その恩恵を被っていることには感謝感謝YouTubeで見た三木谷さんの話も参考になりました。日本の新聞から情報を得ていると、進化に対応しきれないと。凄い人がいるんですね! タグ :30代サラリーマン連休読書三木谷さん2040
2021年03月24日 マッサージ 約1年ぶりでしょうか。マッサージに行ってきました。凝り性なので一時的にしか効かないのですが、時間もあったので。今回は姿勢について指摘されました。そして年齢的にそろそろ気遣い始めた方が良いと笑姿勢については座ってる時、立ってる時の意識すべき点。あまり自分自身姿勢が悪いと思っていないのですが、凝るということはどこか負担がかかっているのが理由とのことです。無意識でできるようになるまでは頑張りたいと思います。自分は衰える一方ですが、子どもはどんどん逞しくなっていく。これは悲しいことですね。。。子どもが大きくなるまで、父親の威厳を保てるように頑張ろう! タグ :30代サラリーマンマッサージ体力連休
2021年03月23日 体力 30歳を過ぎて、本当に体力の衰えを感じます。1日仕事をするとヘトヘトです。20代の頃は休みなく働けましたが、もうそうはいきません。。。それこそ働き方改革!生産性は上げつつ、労働時間は減らす。とはいえ、まだ30歳を超えたばかりなので、体力向上に努めたい。やはり体力ないとアイデアもなかなか浮かびません。子どもと遊ぶことで体力つけよう! タグ :30代サラリーマン連休体力衰え
2021年03月22日 補助輪解除 今日子供の自転車の補助輪を外しました。DIYでいこうとしましたが、工具をうまく使えず断念…近所の自転車屋さんへ自転車屋さん、秒殺(笑)やはり専門家は凄いですね!子どもと補助輪なし自転車の練習をしていますが、なかなかコツが掴めない様子。自転車って当たり前に乗っているから、アドバイスも難しい。。。今日から4連休なので気長に頑張ります!! タグ :30代サラリーマン解除補助輪連休